伊集院光 深夜の馬鹿力を中心に、TBSラジオのラジオクラウド(旧ポッドキャスト)等の話題をメインとしたブログです、宜しくお願い致します。リンクフリーです、お気軽にどぞ~。
ポンセポポポ TOP > ラジオ > スマホでラジオの過去の放送の抜粋を聴ける・保存できるアプリ「ラジオクラウド」

スマホでラジオの過去の放送の抜粋を聴ける・保存できるアプリ「ラジオクラウド」

※下に追記あります

ラジオクラウドと言えばTBSラジオクラウドしか知らなかった私(管理人)ですが、当ブログの下の記事のコメント欄にてyadorock様からラジオクラウドのアプリの存在を教えて頂きました(yadorock様ありがとうございます)。

改めてTBSラジオクラウドのmp3をダウンロード・保存する方法を調べてみました…

紹介して頂いた記事はこちらです。
ダウンロード可能なラジオ配信アプリ「ラジオクラウド」登場、TBSやTOKYO FMなど11局参加 - AV Watch


で、私はアンドロイドを使っていますので、Playストアからダウンロードして使ってみました。
(アンドロイド・iPhoneのダウンロードページは以下のリンクだと思います)

ラジオクラウド - Google Play の Android アプリ

ラジオクラウドを App Store で


利用するにはユーザー登録が必要ですが、私はTBSラジオクラウドのアカウント情報を使ってログイン出来ました。

とりあえず使ってみた上で気になった事として、
・TBSラジオ以外の局の番組数が少ない
・時折起動に失敗する(再度起動したら大丈夫でした)
・時折再生に失敗する…こちらのWi-Fi環境のせい?
・連続再生がマイリストの終端で途切れてしまう
・保存したファイルをPCに移動できるか現時点で不明

といった点がありますが、それでもスマホで使う分には特に保存しておける点だけでも使う価値はあると思います。数は少ないですがTBS以外の局の番組も含まれていますし。
ただアプリのレビューにはちらほら酷評が…( ; ゜Д゜)

ともあれ、過去のラジオ放送を合法的に(?)聞く方法としてradikoとTBSラジオクラウド以外の選択肢ができたのは個人的には有難いと思います、今後はこれらのサービスを使い分けていきたいと思います♪

※アプリのご利用は自己責任でお願いします

(追記@2017/2/10)
radikoとTBSラジオクラウドのリンクです。

radiko.jp
http://radiko.jp/

TBSラジオクラウド
https://radiocloud.jp/
(2017/2/10追記終了)


(追記@2017/2/18)
これを書いている現在、私のスマホのラジオクラウドのアプリでは2月7日位から音声データが更新されていません。
そしてTBSラジオクラウドのHPには、TBSラジオクラウドのスマホ版が2月28日で終了するという記述が…

TBSラジオクラウド
https://radiocloud.jp/

ラジオクラウドのアプリがちゃんと動作してくれるならいいのですが、私と同様アプリでは音声データが更新されていないという方もいらっしゃると思います、こんな状態でTBSラジオクラウドのスマホ版HPを止めちゃって大丈夫なんでしょうか。

とにかく、ラジオクラウドアプリの不具合が早く修正されるよう祈りつつ、今月一杯は様子を見たいと思います。
(2017/2/18追記終了)


(追記@2017/2/28)
コメント欄にてyadorock様よりご教授頂きました通り、ラジオクラウドアプリの更新が滞っていた問題は、再ログインする事でひとまず解決し、現時点ではその後の更新も行われている模様です。
yadorock様、ありがとうございました。
(2017/2/28追記終了)
関連記事
[ 2017/02/07 12:00 ] ラジオ | TB(0) | CM(6)
ラジオクラウドアプリ
yadorockです。ご無沙汰しております。
ラジオクラウドアプリに関する報告をこちらで行わせて頂きます。

まず更新されない点ですが、私も2月13日以降更新できない状態が続いていました。
しかし、ログアウトし、再ログインで更新が確認できました。
ただ、再ログインが必要なのか、そこが面倒なところですね。それよりも、

・ダウンロード先、保存先がわからない
・どのような形式で保存しているのかわからない

という理由で、自分はあまり使っていないですね。
「TBSラジオクラウドを保存する」
ことが私の目標なんで、じゃぁ今までの方法でいいかな、という感じです。

ところで非公式ですが、こういうアプリも見つけました。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cks.hiroyuki2.radiocloud4&hl=ja

使用してみた感想としては
・更新は自分の環境では問題なし。
・保存ファイル形式はmp3
・保存先をSDカードに指定可能とあるが、どのように設定しても保存先は本体しかできない様子(他の方のレビューにも同様の記載有り)
・TBSのみ。他局は非対応。ラジオクラウドスマホ版サービス終了に伴う3月以降の対応状況は不明。
。iPhone対応については未確認。

自分の目的からすると、まだ使えるのはこちらの方かな、と思っています。
ここまで調べておいて、結局PCのFirefox使ってmp4保存しているんですけどね。

長々と駄文失礼致しました。
[ 2017/02/25 21:45 ] [ 編集 ]
Re: ラジオクラウドアプリ
yadorock様、コメントありがとうございます!

ラジオクラウドアプリ、ログインし直してみましたら更新されました!
でも相変わらず動作が不安定で、この先も再ログインしないと更新されないようですとかなり使い勝手が悪いですね…。
TBSラジオクラウドのHPを使うより便利になる事を期待していましたが、今のところ残念な結果です。

非公式アプリの情報、ありがとうございます。
リンク先のHP確認させて頂きましたが、「アプリをアンインストールすると、端末・SDカード問わず全てのMP3が削除されます」という一文にビビってまだインストールしておりません…
でもラジオクラウド保存の選択肢が増える事は有難いです。

そして、結局私も今まで通りPCで保存して主にPCで聴いています。
ただ、やはりTBSラジオクラウドのスマホ版が今月一杯で終了予定という事が気がかりです。
PC版のTBSラジオクラウドの方でもまた何か余計な変更をするのではないかと危惧しています。
ラジオクラウドアプリも3月1日に更新があるかもしれませんので、とりあえずそれまでは様子見という感じです。

改めてコメントありがとうございました。
今後とも宜しくお願い申し上げます<(_ _)>
[ 2017/02/27 00:25 ] [ 編集 ]
バナナムーンの過去放送はどこまで聞けますでしょうか
はじめまして、櫻井と申します。
記事のおまとめお疲れ様です。

バナナムーンのラジオをまとめてDLしたいと思い検索して辿り着きました。
TBSクラウドでは現在聴くことが出来るのは2016年9月まででしょうか?
欲を言えば2013年まで遡ってDL保存したいいのですが難しい問題でしょうか。
[ 2017/03/02 11:33 ] [ 編集 ]
Re: バナナムーンの過去放送はどこまで聞けますでしょうか
櫻井様、初めまして、コメントありがとうございます。

TBSラジオクラウドで聴取できる期間は、JUNKの場合は放送日から半年以内となっていると思います(不毛な議論を除く)。
それ以前の放送分はラジオクラウド以外から探す事になると思いますが…

まとめてダウンロードできるサイト等は私も存じておりません。
ユーチューブは既にお調べかと思います。
昔はアップローダーサイトや個人が公開しているサーバーにひっそりと置いてあったような気がしましたが、「にこさうんど」の閉鎖以降の状況は私もあまり把握しておりません…。

お力になれずにすみません、良い方法が見つかりバナナムーンのファイルが取得できる事をお祈りいたします。
[ 2017/03/02 20:53 ] [ 編集 ]
3月のモバイル端末上のラジオクラウド
yadorockです。
表題の件について試してみました。

検証環境:スマホ・タブレット
OS:いずれもAndroid 4.4
ブラウザ:標準ブラウザ、ではない
中国製と判明した上、いろいろと権限の面で問題ありそうなので、アプリのリンクは張らずにおきます。

結論
1.デフォルトモードでブラウザ起動
→TBSラジオクラウドHPにアクセス、番組名タップ
→Playストアのアプリページに遷移

2.Chrome(PC)モードで起動
→TBSラジオクラウドHPにアクセス、番組名タップ
→エピソード選択、PCと同様に再生される

この結果はスマホ・タブレット共に同じ動作でした。
予想した結果通りではありましたが。

もう1点、非公式アプリの動作はまったく問題ありませんでした。

以上、簡単ではありましがご報告まで。
[ 2017/03/03 21:13 ] [ 編集 ]
Re: 3月のモバイル端末上のラジオクラウド
yadorock様、ラジオクラウドのモバイル端末での動作確認ありがとうございます!

私のスマホ環境もアンドロイド4.4ですが、こちらでもTBSラジオクラウドのスマホのウェブページがアプリのページに飛ばされる事、確認しました。
また、スマホのChromeでPCモードにした際にTBSラジオクラウドが再生できる事も確認出来ました、ありがとうございます。

ただ、ツイッターのスマホアプリで開くとアプリのサイトにリダイレクトされてしまうようです。
この3月からでしょうか、ラジオクラウドで広告が表示されるようになった模様ですので、どうしてもラジオクラウドを使って欲しいみたいですね…

一応TBSラジオクラウドのPCページの方は特に変更は無いようですので、今までのダウンロード方法が使えている事が不幸中の幸いでしょうか。
スマホでのサイト・アプリ等の使い方は私の方でも探ってみようと思います、情報ありがとうございました
<(_ _)>
[ 2017/03/04 11:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する