※下に追記あります
ラジオクラウドと言えばTBSラジオクラウドしか知らなかった私(管理人)ですが、当ブログの下の記事のコメント欄にてyadorock様からラジオクラウドのアプリの存在を教えて頂きました(yadorock様ありがとうございます)。
改めてTBSラジオクラウドのmp3をダウンロード・保存する方法を調べてみました…紹介して頂いた記事はこちらです。
ダウンロード可能なラジオ配信アプリ「ラジオクラウド」登場、TBSやTOKYO FMなど11局参加 - AV Watchで、私はアンドロイドを使っていますので、Playストアからダウンロードして使ってみました。
(アンドロイド・iPhoneのダウンロードページは以下のリンクだと思います)
ラジオクラウド - Google Play の Android アプリラジオクラウドを App Store で利用するにはユーザー登録が必要ですが、私はTBSラジオクラウドのアカウント情報を使ってログイン出来ました。
とりあえず使ってみた上で気になった事として、
・TBSラジオ以外の局の番組数が少ない
・時折起動に失敗する(再度起動したら大丈夫でした)
・時折再生に失敗する…こちらのWi-Fi環境のせい?
・連続再生がマイリストの終端で途切れてしまう
・保存したファイルをPCに移動できるか現時点で不明
といった点がありますが、それでもスマホで使う分には特に保存しておける点だけでも使う価値はあると思います。数は少ないですがTBS以外の局の番組も含まれていますし。
ただアプリのレビューにはちらほら酷評が…( ; ゜Д゜)
ともあれ、過去のラジオ放送を合法的に(?)聞く方法としてradikoとTBSラジオクラウド以外の選択肢ができたのは個人的には有難いと思います、今後はこれらのサービスを使い分けていきたいと思います♪
※アプリのご利用は自己責任でお願いします
(追記@2017/2/10)
radikoとTBSラジオクラウドのリンクです。
radiko.jp
http://radiko.jp/TBSラジオクラウド
https://radiocloud.jp/(2017/2/10追記終了)
(追記@2017/2/18)
これを書いている現在、私のスマホのラジオクラウドのアプリでは2月7日位から音声データが更新されていません。
そしてTBSラジオクラウドのHPには、TBSラジオクラウドのスマホ版が2月28日で終了するという記述が…
TBSラジオクラウド
https://radiocloud.jp/ラジオクラウドのアプリがちゃんと動作してくれるならいいのですが、私と同様アプリでは音声データが更新されていないという方もいらっしゃると思います、こんな状態でTBSラジオクラウドのスマホ版HPを止めちゃって大丈夫なんでしょうか。
とにかく、ラジオクラウドアプリの不具合が早く修正されるよう祈りつつ、今月一杯は様子を見たいと思います。
(2017/2/18追記終了)
(追記@2017/2/28)
コメント欄にてyadorock様よりご教授頂きました通り、ラジオクラウドアプリの更新が滞っていた問題は、再ログインする事でひとまず解決し、現時点ではその後の更新も行われている模様です。
yadorock様、ありがとうございました。
(2017/2/28追記終了)
- 関連記事
-
ラジオクラウドアプリに関する報告をこちらで行わせて頂きます。
まず更新されない点ですが、私も2月13日以降更新できない状態が続いていました。
しかし、ログアウトし、再ログインで更新が確認できました。
ただ、再ログインが必要なのか、そこが面倒なところですね。それよりも、
・ダウンロード先、保存先がわからない
・どのような形式で保存しているのかわからない
という理由で、自分はあまり使っていないですね。
「TBSラジオクラウドを保存する」
ことが私の目標なんで、じゃぁ今までの方法でいいかな、という感じです。
ところで非公式ですが、こういうアプリも見つけました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cks.hiroyuki2.radiocloud4&hl=ja
使用してみた感想としては
・更新は自分の環境では問題なし。
・保存ファイル形式はmp3
・保存先をSDカードに指定可能とあるが、どのように設定しても保存先は本体しかできない様子(他の方のレビューにも同様の記載有り)
・TBSのみ。他局は非対応。ラジオクラウドスマホ版サービス終了に伴う3月以降の対応状況は不明。
。iPhone対応については未確認。
自分の目的からすると、まだ使えるのはこちらの方かな、と思っています。
ここまで調べておいて、結局PCのFirefox使ってmp4保存しているんですけどね。
長々と駄文失礼致しました。