2007年の馬鹿力のポッドキャストは基本的に本編からの抜粋で、オリジナル録音は2月20日のみでした。
実際、去年の途中からオリジナル録音が無くなって、2011年の3月の震災後に復活するまでは基本的に本編抜粋のみがポッドキャストになってます。
では2007年のトピックス個人的トップ3です。
第3位
・仕事場のマンションを引き払う
2006年6月20日のポッドキャストで、伊集院さんの仕事場のマンションにリスナーを呼んで一緒にサッカー観戦するという企画の時に、散々ドブ臭いと言っていたマンション。
2007年になって何故か値上げするという事になったので引き払う事にしたそうです。
引き払う際に管理会社に理由を聞かれて答えた、ドブ臭い以外の理由がまた凄い…。管理会社の人もびっくり。
この経緯は4月24日~5月8日のポッドキャストで語られています。
第2位
・のはなし
7月31日のポッドキャストで、マネージャーの引継ぎの際に発覚した塩漬け企画が宝島社の「のはなし」。
ホリプロの会議室に缶詰になって頑張って書いた「のはなし」、その後「のはなしに」「のはなしさん」と続いていく始まりがこの時なんですね。
第1位
・芸人リーグ始まる
4月3日のポッドキャストで言っていましたが、この年から現在(2011年)も続いている草野球芸人リーグ(ぶっちゃあリーグ)が始まりました。
野球大好きな伊集院さん、リーグが始まる前の2006年も自分のチーム(ビッグアスホールズ)の合宿の話や名古屋遠征の話をしていましたが、芸人リーグが始まってからはさらに草野球の話題を話す事が多くなった気がします。
個人的には、1度はビッグアスホールズの試合を見てみたいんですよね…。
2007年は他には6月26日のポッドキャストでオテンキの名前が出てきた事が印象深いですね。2011年のポッドキャストではオテンキが大活躍してますが、2007年のこの時はさらっと触れてるだけですね。初対面だったんでしょうか?
という事で、2007年の個人的まとめでした。
(追記:良かったらこちらの記事もどうぞ)
深夜の馬鹿力podcast の全てのmp3ファイルをリンクにしてまとめてみました(以下、リスト内のタイトルは当ブログ内記事へのリンク、その右の日付はTBSのポッドキャストファイル(mp3)へのリンクとなっています)